愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

ハンドルキーパー

半田市にできた鳥貴族へ親しくしているご家族と行ってきました。

うちと同じ一卵性双生児で同性(男)のご家族で、もう長いお付き合いです。

自分はアルコールが全く駄目なものですから、もっぱら運転手ですが
最近よくドライバー用のハンドルキーパーマークを預かります。

ハンドルキーパーとは全日本交通安全協会が悲惨な交通事故につながる飲酒運転をなくすため、平成18年から警察や関係機関・団体のご協力を得て推進している運動です。

この運動は、「自動車で仲間や知人と飲食店などへ行く場合、お酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人が自動車の運転をして仲間などを送り届ける。」というもので、「乗るなら飲むな、飲むなら乗るな」を実践する、飲酒した人にハンドルを握らせないという運動です。

やはり飲酒運転はいけないので、最近よく見かけるようになってきた。

ただ、いつも帰りは最後になるのがたまに・・・

でも人と話すことは好きだから、最後までお付き合いしますけど。
飲めない人間からするといい時代?ってなところでしょうか(笑)

ハンドルキーパーマーク

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

有意義な時間

昨夜は数年前に卒業しました、半田商工会議所青年部の平成29年度時の委員会の久しぶりの再会で飲み会でありました。 コロナ禍ということもあり、...

記事を読む

地元同年会を開催

8日の土曜日に地元同年会のレクリエーションを3年ぶりに開催してBBQを行いました。 自分にとっても初めての会場となりますが、阿久比にある「...

記事を読む

横風に注意!

本日は横風の強い日で、高速道路の走行では結構恐い思いをしました。 本日はそんなに背の高い木型ではないため、横風にあおられる様なことはなかっ...

記事を読む

でかい・・・

初めて目の当りにしてあまりのでかさにビックリしてきました。 有名な招き猫です。 木型の仕事で大きいのはやっておりますが、違った意味で大き...

記事を読む

年賀状の準備

クリスマスが近づくにつれ、年賀状の準備といった時期まできました。 このあたりから今年もあとわずかだなとか年末年始の予定や納期など気になるこ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。