愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

ハンドルキーパー

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

半田市にできた鳥貴族へ親しくしているご家族と行ってきました。

うちと同じ一卵性双生児で同性(男)のご家族で、もう長いお付き合いです。

自分はアルコールが全く駄目なものですから、もっぱら運転手ですが
最近よくドライバー用のハンドルキーパーマークを預かります。

ハンドルキーパーとは全日本交通安全協会が悲惨な交通事故につながる飲酒運転をなくすため、平成18年から警察や関係機関・団体のご協力を得て推進している運動です。

この運動は、「自動車で仲間や知人と飲食店などへ行く場合、お酒を飲まない人(ハンドルキーパー)を決め、その人が自動車の運転をして仲間などを送り届ける。」というもので、「乗るなら飲むな、飲むなら乗るな」を実践する、飲酒した人にハンドルを握らせないという運動です。

やはり飲酒運転はいけないので、最近よく見かけるようになってきた。

ただ、いつも帰りは最後になるのがたまに・・・

でも人と話すことは好きだから、最後までお付き合いしますけど。
飲めない人間からするといい時代?ってなところでしょうか(笑)

ハンドルキーパーマーク

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ネット予約もここまできたか・・

初めて東名高速道路の新設された豊橋PAに立ち寄りました。 元々は検察所のあったところで、長年跡地が更地で何もなかったところへの新設されてい...

記事を読む

訃報は淋しく思い出す

今年は訃報が多く、何とも言えない淋しい気持ちとなります。 昨日は同業者の先代が亡くなり、お通夜へ行って参りました。 半田愛昇殿にて執り行...

記事を読む

不思議な感情の時期

3月を迎え、早いもので6日となりました。 卒業式や受験といったこともあり、環境の変化を迎える直前であります。 私事ですが、息子たちが幼少...

記事を読む

コロナ禍の長さ

早いもので、もう9月に突入して1週間が過ぎようとしてます。 息子たちもコロナ禍となった3年前に大学に入学して、そのまま3年生となったので、...

記事を読む

不思議なご縁

長いこと探して追い求めていたガンプラの2種類をようやくゲットできました。 コロナ禍となった3年ほど前からなかなか見つけられず、しかも去...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。