愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

傾斜横切り盤が復活!

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

トラブルに見舞われた傾斜横切り盤ですが、先日モーターのベアリング交換にて復活して、調子よく使えております。

仕事の段取り的には一番活躍するタイミングではなく、まだ運がよかったと感じております。

木型製作の上で非常に重要な木工機のため、今週だったらかなり納期に影響が出ていたことでしょう。

角度を決めて切ったり、横幅を揃えて切ったり、長さを切ったりと様々なシーンで使うため、内容によっては代替え機械がないので修理が間に合ってよかった。

必要な物がトラブルと生活においても、仕事においてもタイミングによっては大事となるなと実感しました。

わずかな期間で済んだのも、ベアリングの交換程度で済んだのもまだ運がよかったかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

2023年の総括

2023年も残りわずかとなり、年末年始休みも直前のタイミングとなってきました。 今年は個人的にも会社的にも節目や変化を迎えた1年でありまし...

記事を読む

熱を帯びてきた

今年は5年に一度の半田山車まつりの年であります。 第8回となり、前回からもう5年の月日が経ちました。早いものです。 もともとは山車組の方...

記事を読む

息子の公道デビュー

この度我が息子が運転免許証を取得に伴い、本人用のマイカーの準備を進めてきました。 自分の時と違いあまり車に興味もなく、意外になんでもいいと...

記事を読む

嬉しかった夜

隔週火曜日発売になっていたガンダム系統の雑誌を欲しい、好きなのだけを集めているのですが、うっかり買い忘れていたのでダメもとで本屋へいったら、...

記事を読む

休みなのに仕事するの?

ゴールデンウィークのいうことで、連休に突入しましたが何かと溜まっていた仕事の雑務をこなすために連日パソコンとにらめっこの日々です。 調子の...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。