定額減税に向き合う
5月も終わりが近づき来週からは6月となり、よく耳にする『定額減税』の関係が始まります。 知れば知るほど複雑で各方面での対応が大変なことを痛...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
久しぶりに家族揃っての昼食ということで、JR半田駅前の「いわし料理の円芯」へと行ってきました。
たまたま息子たちが雑誌で見たから、久しぶりに行きたいということから始まりました。

かなりの混み具合でしたが、そんなに待つことなくスムーズに席に案内されて、つかの間の家族団らんの時間を過ごすことができました。
高校3年生ともなり、部活を引退したかと思えば受験モードによる図書館や補習などでの学校通いのため、なかなか昼時に自宅にいることが少ないので、久しぶりの時間を過ごすことが出来ました。
家族揃って同じメニューを頼んで、いわし料理を堪能しました。

茶碗蒸しが品切れのため、妻が好きな茶碗蒸しがなく、モズクへ変更となりましたがおいしくいただきました。
自分が子供の頃は、あまりいわし料理を食べた記憶が少ないのですが、我が息子たちは大好きな料理であります。
つかの間の幸せ時間とおいしい料理をいただき、円芯さんには感謝の日でありました。
あとどのぐらいの間、一緒に行ってもらえるのかなと妻とは二人そっと話したものでした。
子供の成長は嬉しいのだけれど、若干の寂しさもあったりします。
先週木曜日から連日、半田商工会議所青年部の現役メンバーと意外なところでバッタリ会うといった出来事が続いております。 車で知多市で気づいたり...
コメントをどうぞ