愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

企画していたランチができました

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

前々から話をしていたランチが、21日にようやく実現しました。

というのも自分が専門学校の学生時代の同級生で、碧南市出身で
諸事情により、同級生ではありますが学年は1つ上の友達が
身近な先輩と中学校時代の部活でテニス部のダブルスでペアを組んでいたということが分かりました。

身近な先輩というのも平成28年の6月から半田商工会議所青年部に
入会した時に自分が初めて参加した研修会で、右も左も分からない自分を
隣でサポートしていただき、3月7日に卒業式を迎えた先輩でした。

ですので先輩が碧南市出身とは全く思わず接しており、たまたま去年10月に
ありましたはんだ山車まつりの時に、先輩と会話していた時に分かった事実でした。

仕事でもプライベートでも人の繋がりはどこであるか分からないことが
多いのですが、またそんな出来事に遭遇いたしました。

この時で何回目だろうと思ってしまうほどでした。

そして当日には二人も同窓会以来だそうで、5~7年振りらしく
また仕事もお互い共通点が多い鉄の加工業務なので、盛り上がっておりました。

3人とも仕事のランチタイムでしたので、短い時間でしたが楽しいひと時と
再会を演出できてよかったです。

そして2人はこれでまた半田市と碧南市なので、またご縁が濃くなれば
自分も嬉しく思います。

今度は碧南の同級生が先輩との何かのついでに
呼ばれるほど交流が深まっていたりして(笑)

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

聖火リレー

4月4日(日)に長く信仰のあります豊川稲荷へと行ってきました。 そこでそういえばと思い出しました愛知県内の聖火リレーのことでありました。 ...

記事を読む

第八回 はんだ山車まつり

7日(土)と8日(日)に半田市にて行われた山車まつりに「半田商工会議所 青年部」として参加してきました。 自分の人生の中で二度と経験できな...

記事を読む

頭パンクな一日

新しく仕事が入ったはいいが、 段取りだけで振り回された。   朝からPTA活動もあり、 そこそこに合わせた...

記事を読む

リーマンショックからの歳月

新聞にてリーマンショックの記事を目にしました。 何かと10年という歳月は長いようで短く、大変なこの10年と感じます。自分自身も30代半ばか...

記事を読む

親としては祈るしかない

2月もスタートして我が家の息子たちも受験の入試が本格的に始まり、結果含めてドキドキの2月突入です。 仕事では例年2月は落ち着くか、バタバタ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。