愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

6月13日は思い入れの深い日

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

6月13日という日は自分にとっては思い入れの深い日であります。
というのも父親が他界した日であり、今年で丸12年となりました。

今でも18:20ぐらいになると、当時のことを思い出します。
先日は13回忌を済ませたのですが、やはり13日になると思い出してしまいます。

親子で肩並べて一緒に木型業をやれたのも7年ほど。

1999年の設立以来で、社長業の長さは父親を超えた2013年にもいろいろ感慨深いものを感じたものでした。

そして、そんな自分も丸12年という月日が経ってしまいました。

今年は木型屋としても25年目を迎え、四半世紀が経つ年でもあります。

20歳で木型屋へ修業に出て、5年間お世話になり父親の元に付き、一緒に仕事できたのが7年でそこからは自分自身との日々戦いでありました。

本当に激動な2006年以降でありましたから、父親の存在がないことをもの凄く不安で一杯だったことを記憶しております。

できるうちにもっと親孝行しておくんだったとか、もっと木型の話をしておくんだったと後悔した時もありましたが、今はここまで見守られながら続けられていることに感謝の想いであります。

怒られるのか、褒められるのかの挑戦はまだこれからも続きますが、「親父、今年も無事に6月13日を迎えられたよ」と墓前報告してきました。

個人的には新たな1年の始まりなので、また来年に向けて日々精進です。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

接触事故に見舞われた

土曜日に妻が車で移動中にぶつけられて、交通事故の週末を迎えてしまいました。 幸いにも妻にも同乗していた長男にもケガはなく、車のみの被害...

記事を読む

7月は猛暑日の連続

まだ7月中旬だというのに今週の暑さはたまらない。 現場の温度計でも35℃~37℃を指す日々で、温度計みているだけでも暑く感じてしまいます。...

記事を読む

範丈亭で「人生八変化」と出会う

ランチ目的で知多市の「範丈亭」に行ったのですが、時間的に満席で待合室へ案内され、「人生八変化」にて出会いました。心に響いた言葉でありました。...

記事を読む

10月22日に感じること

本日は即位の礼が執り行われます。 祝日扱いの日でもありますが、今年は祝日が多くなったような印象の1年のように思います。 働き方改革であっ...

記事を読む

ボイスレコーダー

平成28年6月に入会した半田商工会議所青年部にて、個人的に持ち込みにて使ってきましたボイスレコーダーでしたが、今月をもってその役目を終えるこ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。