愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

コロナ禍での時の経過

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

2022年も始まり5日の仕事始めから早いもので、もう気づけば13日となりました。

年始のご挨拶も段々通常の挨拶へと変わり、今年も本格的なスタートを切れていることに感謝の日々です。

ただ材料の高騰や不足気味なことは相変わらずといったところなのが、頭の痛いところです。
コロナもそうですが一体いつになったら・・・

早いと言えば、9日には息子たちが成人式で成長にただ時が経つのは早いと実感したものです。

スーツ姿の彼らを写真に収め凛々しい姿に喜びと寂しさと健康で大きくなったことにただただ感謝でありました。

成人式もコロナの影響で去年同様の2部構成だったので、またそれも自分自身との比較で言えば気の毒でもありますが、「中止や延期よりはいいのでは」と話したことでした。

高校卒業以来ずっとコロナ禍で振り回された年代でもあるから、親としては何と言って声をかけようか迷うこともしばしばありますが、どうにもしてあげられないけど今を必死に生きていこうといつも息子たちにも自分自身にも言い聞かせております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

恒例の中津川への紅葉ツアー

毎年我が家では恒例の中津川への紅葉ツアーに行ってきました。コロナ禍ではありましたが、行ける内にと思い、密や距離感など対策しながらのお出かけと...

記事を読む

マイカーなしのお正月

年末の12月26日に車のトラブルで冷却水の漏れが発覚して、預けて交換となりましたが、何ともタイミング悪くそのまま部品の手配都合で年明けでとな...

記事を読む

感謝の結び

早いもので来週水曜日は元旦を迎えします。 2024年は最後のブログ更新となる今日であります。 今年は何となくいろいろと波の大きな1年であ...

記事を読む

発散してきました。

ここのところ仕事でもプライベートでも気持ちばかりがあせることが多かったから、久しぶりに家族でカラオケに行ってきまして大きな声を出し、発散して...

記事を読む

ハンドルキーパー

半田市にできた鳥貴族へ親しくしているご家族と行ってきました。 うちと同じ一卵性双生児で同性(男)のご家族で、もう長いお付き合いです。 自...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。