愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

コロナ禍での時の経過

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

2022年も始まり5日の仕事始めから早いもので、もう気づけば13日となりました。

年始のご挨拶も段々通常の挨拶へと変わり、今年も本格的なスタートを切れていることに感謝の日々です。

ただ材料の高騰や不足気味なことは相変わらずといったところなのが、頭の痛いところです。
コロナもそうですが一体いつになったら・・・

早いと言えば、9日には息子たちが成人式で成長にただ時が経つのは早いと実感したものです。

スーツ姿の彼らを写真に収め凛々しい姿に喜びと寂しさと健康で大きくなったことにただただ感謝でありました。

成人式もコロナの影響で去年同様の2部構成だったので、またそれも自分自身との比較で言えば気の毒でもありますが、「中止や延期よりはいいのでは」と話したことでした。

高校卒業以来ずっとコロナ禍で振り回された年代でもあるから、親としては何と言って声をかけようか迷うこともしばしばありますが、どうにもしてあげられないけど今を必死に生きていこうといつも息子たちにも自分自身にも言い聞かせております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

イオンモール常滑店の招き猫

久しぶりにイオンモール常滑店に行ってきまして、ここでもコロナを感じるところがありました。 大きな招き猫が展示されておりますが、マスクをして...

記事を読む

いわし料理専門店の円芯

久しぶりに妻とランチデートでJR半田駅そばのいわし料理専門店の円芯に行ってきました。 ここのところ半田商工会議所青年部の委員会活動で家...

記事を読む

サンタールのオムライスは、相変わらず美味しい!

先日は江南市にあります、サンタールというオムライス屋に久しぶりに近くまで行ったので寄ってきました。 このお店と出会って18年ほどになります...

記事を読む

体が資本です

暑い季節になってきて、健診の結果からも 体力面でも精神面でも健康第一だなと。 やはり体が資本だと感じる今日この頃です。 ...

記事を読む

新型コロナウイルスは早く終息して欲しい

ここのところ世の中で明るい話題が少なく、新型コロナウイルスの感染拡大のことで振り回されてる感があります。 1日でも早く終息の方向へ向かうこ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。