愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

インボイス制度がスタートします

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

個人的にざわついてきた感じのある、インボイス制度のスタートであります。

そこまでビックリするような準備は不要ではありますが、10月からと聞くと今一度確認作業のところであります。

様々な意見や考えがある中でスタートする感があります。

以前から木型業の中でアナログとデジタルのことに触れてきましたが、請求書等のところまで及ぶこととなろうとは考えてもみなかった・・・

本当にデジタル化の進歩は凄く、便利ではありますが何かこう大切なことが置き去りになっているような気分にもなってきます。

木型製作の仕事を進める上でも「時々いいのか、これで?」といった場面で考えてしまう時も多くなってきました。

上手に向き合えるといいなと個人的にはゆっくり行こうと思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

南知多ビーチランドでバーベキュー2018

5月5日のこどもの日に同じ双子のご家族と南知多ビーチランドへ行ってきました。その目的はバーベキューで、朝から渋滞も覚悟で早めの出発。 しか...

記事を読む

記録継続中

ようやく晴れ間の広がるようなお天気となりました。 日照時間が少ないとニュース報道などでよく耳にしました、今年の梅雨の時期でトラックにシート...

記事を読む

雪の日

報道番組などで雪崩や雪かきでの事故映像を観ると最強寒波といわれる脅威を感じます。 今年はここ半田市でも土曜日に雪が積もりました。 久...

記事を読む

中津川の紅葉

我が家にて恒例の中津川紅葉ドライブに行ってきました。 子供たちの成長と共に日程調整が年々難しくなりましたが、それでも一緒に行ける日を調整し...

記事を読む

いわし料理 円芯さんでランチ

久しぶりにお客さまと半田でランチに行くことになり、JR半田駅の跨線橋の話題もあったのでJR半田駅側のいわし料理の円芯へと行ってきました。 ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。