愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

熱を帯びてきた

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今年は5年に一度の半田山車まつりの年であります。

第8回となり、前回からもう5年の月日が経ちました。
早いものです。

もともとは山車組の方で第3回から関わっておりましたが、
今回は山車組ではなく、半田商工会議所青年部の方で、今までと
違う形で携わることとなりました。

すでに各方面の準備や打ち合わせが始まっている中で、全く別の
角度から見ているので、大変なのですが打ち合わせの内容も
徐々に具体化してきているので、だんだん熱を帯びてきた印象です。

半田市に31台ある山車が一同に集まる半田山車まつり。

今までと違う角度からの31台揃った雰囲気が楽しみな半田山車まつりです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

束の間の休息の1日

このGWでは5月4日が自分にとって唯一の家族サービスをする日と決めてお休みにしてました。 息子たちが保育園時代からのお付き合いのあるご家族...

記事を読む

商工会議所青年部 東海ブロック大会で高山市へ

商工会議所青年部で東海ブロック大会が執り行われるため、土曜日に半田メンバーで岐阜県高山市へと向かいました。 今年度がラストイヤーなので、東...

記事を読む

接触事故に見舞われた

土曜日に妻が車で移動中にぶつけられて、交通事故の週末を迎えてしまいました。 幸いにも妻にも同乗していた長男にもケガはなく、車のみの被害...

記事を読む

連休明けの2週間

大型連休明けてからの先週と今週は俗にいう「ちりもつもれば・・・」のような出来事が多かった2週間に感じます。 連休明けてからのお問合せの内容...

記事を読む

中秋の名月

ここのところ朝晩がすっかり涼しくなり、日が暮れるのが早く感じていましたが、一層秋を感じる夜でした。 仕事を終えて20:00頃、戸締りをして...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。