愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

記録継続中

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ようやく晴れ間の広がるようなお天気となりました。

日照時間が少ないとニュース報道などでよく耳にしました、今年の梅雨の時期でトラックにシートを架けての納品が続いていましたが、これでしばらくは架けずに済みそうかなと思います。

そしてデュトロくんでありますが、雨予報の中の納品時に実際の積み下ろしの時の降雨には見舞われないこと継続中であります。

出発時に雨でシートを架けていっても、下ろす時には雨はなしというか、むしろ「なぜ?」ってぐらい、雨らしい雲もないといったことが相変わらず多いです。

どこまで継続するか分からないけど、このまま雨なしでの納品が出来ればいいなと期待してしまうぐらい、継続中であります。

ただ、よく行く静岡方面であります、浜松市、掛川市で昨夜は凄い雨があり、避難勧告が発令されたようなので、少し心配であります。

まだまだ大気の状態が不安定で急な雨や落雷になんて聞くから、デュトロくんの記録は今後どこまで伸びるのかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

恒例の中津川 近江屋さん

今年も個人的には例年恒例の中津川へと行って参りました。 中央道の工事予定や土曜日ということもあって渋滞を懸念しながらでありましたが、快適に...

記事を読む

いちごタルトで幸せな時間

今が旬のいちごのタルトを求めて、ほぼ1年振りに豊浜にあります、いちごの丘へ行ってきました。 特別な日でもありませんでしたが、時期限定的...

記事を読む

南知多ビーチランドでバーベキュー2018

5月5日のこどもの日に同じ双子のご家族と南知多ビーチランドへ行ってきました。その目的はバーベキューで、朝から渋滞も覚悟で早めの出発。 しか...

記事を読む

渋滞なくスムーズな「国道419号高浜立体」

半田市から高浜市へ渡る衣浦大橋の交差点の渋滞を緩和すべく、3月24日に開通した高架の道路「国道419号高浜立体」を初めて通りました。 慢性...

記事を読む

仕事始めの日

新年あけましておめでとうございます。 本年もよろしくお願いいたします。 いよいよ2023年の始まりで仕事始めの日を迎え、新たな気持ちで1...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。