愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

感謝の精神

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今月は公私共に苦難が降り注いでおり、落ち着かない日々の10月であります。

母親が事故したり、トラックのバッテリー交換騒動もあり、仕事では長丁場のトラブルに見舞われたりと続きました。

1つずつ地道に道筋をつけて乗り切らないといけないとコツコツ立ち向かってます。

数年に1回は落ち着かない月や年であったり、振り返ると平穏無事に過ぎていく月や年の方が多いのか少ないのかと考えてしまいます。

ただ厳しい局面も多いですが、その分周りの方々に助けられ過ぎていく、乗り越えていけることも多いので、やはり仲間は大切であります。

「感謝、感謝」と唱え、個人的に今年のテーマにした『笑って過ごす』を今一度思い起こしております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

あしかけ15年で95,000km

先週末に長く乗ってます車がまた個人的には勝手に区切りとしている5,000kmごとの距離を達成しました。 あしかけ15年目となる今年の8...

記事を読む

初のリモート体験

先週初めてのリモート面談を体験しました。 今まで何だかんだで機会に恵まれずにリモートでの面談や会議等がなかったのですが、この度どうしてもの...

記事を読む

当たり前に改めて感謝

本日は静岡県御前崎市に木型のことで東名高速で行ってきましたが、相変わらず暑い1日でございました。 そして菊川インターを下りて県道を走行中に...

記事を読む

元町珈琲でモーニング

久しぶりにモーニングのために喫茶店へと行きました。 元々はあまり行く方ではありませんでしたが、妻が一宮市出身ということもあり、行くようにな...

記事を読む

木型屋の先輩

ここのところ仕事が薄く、困った日々を送っていたのですがそんな時に手を差し伸べて仕事の話をいただきました。 やはりいろいろなところで感じてお...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。