愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

感謝の精神

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今月は公私共に苦難が降り注いでおり、落ち着かない日々の10月であります。

母親が事故したり、トラックのバッテリー交換騒動もあり、仕事では長丁場のトラブルに見舞われたりと続きました。

1つずつ地道に道筋をつけて乗り切らないといけないとコツコツ立ち向かってます。

数年に1回は落ち着かない月や年であったり、振り返ると平穏無事に過ぎていく月や年の方が多いのか少ないのかと考えてしまいます。

ただ厳しい局面も多いですが、その分周りの方々に助けられ過ぎていく、乗り越えていけることも多いので、やはり仲間は大切であります。

「感謝、感謝」と唱え、個人的に今年のテーマにした『笑って過ごす』を今一度思い起こしております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

安城コロナの湯は快適~

初めて安城コロナの湯へ行ってきましたが、露天風呂が広く天気にも恵まれて以外に時間を忘れて浸かっていた。 あまりお風呂は好きな方ではないです...

記事を読む

ちたの竹林にて

テレビを観ていて紹介されていた、知多市にある『ちたの竹林』に行ってきました。 「旭公園そば」という情報とネット検索にて探し当てることに...

記事を読む

『YEG DAY』にて

11月3日に豊川市にて愛知県内の商工会議所青年部が集まります、『YEG DAY』が執り行われました。 ラストイヤーの自分は最後の『YEG ...

記事を読む

忘れられない2018年

平成最後の年末となりました。 弊社にとって仕事納めとなる今日でしたが、無事に全員を見送ることが出来ました。 仕事の納期のタイミングによっ...

記事を読む

いい気分転換となった時計

現場で時間を告げる時計のデジタル表示にて日付をカウントする年号が2017年までしかなく、いよいよ変え時かと思った2018年の年初めでしたが2...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。