愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

長く使っていればやってくる

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今月になっていろいろと設備品にガタが訪れてきており、一気に修理交換工事を思い切ってお願いすることにしました。

作業台や現場の蛍光灯の数々やトイレの換気扇がやられてきて、さすがに21年目でもありましたので、当然といえば当然な時期でもありました。

そして一気にリニューアルしました。

トイレリューアル

LED照明となり、静かな換気扇となりました。

やはり新しいのは気分がいいものです。

ただ、まだまだ他にも出てきそうな設備関係の経過年数のものも・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

すごい人でした。

3月12日は名古屋にてマラソンがありましたが、すっかり忘れていて西区のMOZOワンダーシティーに行ってきました。 イオンに変わってから2回...

記事を読む

『天市』さんの天ぷら、うまし

どうしても天ぷら料理を食べたくなったので、半田市清城町にあります『天市』さんへ行ってきました。ちょうどランチタイムの終わりかけでしたので、ス...

記事を読む

運転免許証

我が息子が運転免許証の取得のため自動車学校に通い、いよいよ明日平針試験場へというところになりました。 コロナ禍でもあり、随分時間がかかった...

記事を読む

73歳の誕生日

いよいよ8月30日となり、来週からは9月というところまできました。 長かった息子たちの夏休みも終わりで、2学期が始まります。高校3年生で受...

記事を読む

ハンドルキーパー

半田市にできた鳥貴族へ親しくしているご家族と行ってきました。 うちと同じ一卵性双生児で同性(男)のご家族で、もう長いお付き合いです。 自...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。