愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

実際のサイズ感を見失いがち

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

ここにきて3Dモデルデータからの木型製作の仕事が増えてきました。

そのため図面でも寸法記載部分、断面図等の出図も減り、枚数が抑えられてきているようにも感じております。

ペーパーレス化の流れもあり、ここのところ3Dデータか2Dデータでのメールでのやりとりも増えてきており、コロナ禍でもありますので知らず知らずのうちにリモート打ち合わせのような形式となってきました。

ただパソコン画面上での製品データなので、毎回実際の大きさを見失いがちとなり、見積であったり製作日数であったり迷子になることも増えてきた気がします。

便利になった反面、見込み違いによる思わぬ落とし穴に落ちないよう外観寸法の見極めのため、パソコンの前でメジャーを使用して自分の中で実寸を図って四苦八苦してます。

ここにもデジタルとアナログの融合が見られます。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

東海市とのご縁

去年息子たちが高校生となり、二人とも東海市まで通学することになり、ここ最近は東海市によく行く機会が増えていたのですが、まさか自分まで東海市へ...

記事を読む

木型更新

プロ野球でも引退や戦力外通告の報道がされる秋に弊社でも木型の更新シリーズが進んでおり、古い木型(古型)は引退でございます。 材料や木組...

記事を読む

ジャストサイズで積み込み

11月22日(月)は静岡県への納品でありましたが、よりによって雨の日でありました。 しかも朝からしっかり降ったので木型納品には気を使いまし...

記事を読む

2月は苦手な月です

昔から、2月というのが苦手な月であります。 我々製造業の間では3月の決算前、9月の中間決算前の2月、8月を「2、8は~」という会話が増える...

記事を読む

材料の高騰で頭が痛い

ここのところ世間で騒がれている材料の高騰ですが、我々木型屋も材料、資材とも値上げの話が舞い込んでおります。 材料の値上げ幅が割と高いので、...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。