愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

豊田にある木型屋さんかい?

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

本日お客様のある鋳物屋で、ダンプに乗った運転手の方から、「木型屋さんて、あの豊田にある木型屋さんかい?」と声をかけられました。

なんでもその運転手の方の父親も木型屋だったそうです。

そしてトラックに貼ってある社名を見て声をかけたそうでした。

「半田の木型屋です」と答えて運転手の方ともちょっとした木型屋話にも花が咲きまして、「その質問は、よくある話です」とも会話しました。

木型屋が鋳物屋に出入りするのはごく当たり前の話ですが、うちの社名を見て、間違われるのも自分からするとごく当たり前の話でもあります。

この社名とするにあたり、先代の父親とよく話し合いを重ねたのですが、恐らく父親はこういうことが抵抗あったのかなということが思い出されます。

わたくし的にはシンプルに祖父の創業当時の社名にしたかっただけなのでした。

あまり思ったことはなかったのですが、久しぶりに父親のことや社名について思いをはせる日となりました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

精龍苑の担担麺は美味!

今月は何かと忙しい月でもあり、ランチタイムに大好きな担担麺が恋しくなりちょっとした自分ご褒美のために一路いつもの精龍苑へ妻とレッツゴー!! ...

記事を読む

年賀状廃止のお知らせ

11月となり段々DM等でも年末にかけて様々なお知らせが入ってきましたが、これも時代の流れかという知らせもありました。 取引先の1社からの「...

記事を読む

週末は雪でした

14~15日の週末は寒波の影響で半田にもかなりの積雪をもたらしました。 暖かい冬なんて、タカをくくっていたら寒気団の本気降りにかなりやられ...

記事を読む

今年も残すところ1ヶ月半

11月も気づけば折り返しの中旬となりました。早いもので今年もあと1か月半あまりであります。 ちらほらと年末年始のお休みであったり、カレンダ...

記事を読む

眼鏡市場にて初めての体験

日曜日に久しぶりに眼鏡市場へと行ってきました。 自分自身は視力は、まだ両目とも1.5あるので、いいのですが老眼が進みまして、最近図面やFA...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。