愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

年賀状の扱い

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今年も始まり間もなく1ヶ月が過ぎようとしてます。

先週年賀状の当選番号の発表もありいろいろと正月モードも抜けてきた感があるなかでの発表でした。

年々調べる枚数が減少して楽になった分寂しさもあります。

当選番号を見ながら今一度年賀状を見る・振り返る機会も減るからであります。

伝統的な文化でもあった年賀状ですが、年々減少。

来年はもっと減少して最後には無くなってしまう時期が到来するのかも。

どちらかというと年賀状を大切にしてきた方なので、ちょっと複雑な心境です。

ただ年賀状代も高くなってしまったから余計に複雑なところもありますが・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

運命的な機械

この度知り合いから 「仕事で必要ないか?」 ということで現場で大工さんたちがよく使うマキタの丸のこをいただきました。 残念ながら弊...

記事を読む

新年のご挨拶

新年あけましておめでとうございます。 いよいよ今年も始まりました。 近年まれにみる長期の正月休みとなりました弊社ですが、本日より仕事始め...

記事を読む

5月の連休明け

連休明けの7日で今日から仕事という方も多いと思いますが、5月のこの時期で昔からよく言われます『5月病』という言葉。 休みが長ければ非日常が...

記事を読む

10年に一度の寒波到来で半田市も積雪

1月25日は数年ぶりに半田市でも積雪の日となり大変な日となりました。 24日の夕方から風が強く事務所へこもり、事務仕事をしていて外の様...

記事を読む

19年の歳月

私事でもあり仕事上でもあります、自分の父親の他界から先週丸19年を迎えました。 月日が経つのは早いもので、30代で継いでから50代となった...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。