愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

年賀状の扱い

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今年も始まり間もなく1ヶ月が過ぎようとしてます。

先週年賀状の当選番号の発表もありいろいろと正月モードも抜けてきた感があるなかでの発表でした。

年々調べる枚数が減少して楽になった分寂しさもあります。

当選番号を見ながら今一度年賀状を見る・振り返る機会も減るからであります。

伝統的な文化でもあった年賀状ですが、年々減少。

来年はもっと減少して最後には無くなってしまう時期が到来するのかも。

どちらかというと年賀状を大切にしてきた方なので、ちょっと複雑な心境です。

ただ年賀状代も高くなってしまったから余計に複雑なところもありますが・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

バレンタインはガンダムチョコ?

先日、妻と知立のアピタへと出かけた時に2月14日のこともあり、特設コーナーでガンダムのチョコレートを妻から勧められました。 目移りする...

記事を読む

愛車が10万km達成

めでたく先週末に愛車が10万kmを達成しました。 足掛け丸15年半で達成です。 自分にとっては思い出深い車なだけに思いも強いところで...

記事を読む

お花見は意外なところで

今年のお花見は意外なところでとなりました。 目的としては違うのですが、ちょうど見頃な感じでの満開状態でした。 陽気も天気もよく凄い人...

記事を読む

雪の日

報道番組などで雪崩や雪かきでの事故映像を観ると最強寒波といわれる脅威を感じます。 今年はここ半田市でも土曜日に雪が積もりました。 久...

記事を読む

今週は結婚記念日でした

私事ですが、結婚記念日を控えた今週であります。 早いもので22年が経ちます。 息子たちの年齢を考えれば当然なことですが、22年も経ってし...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。