愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

年賀状の扱い

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

今年も始まり間もなく1ヶ月が過ぎようとしてます。

先週年賀状の当選番号の発表もありいろいろと正月モードも抜けてきた感があるなかでの発表でした。

年々調べる枚数が減少して楽になった分寂しさもあります。

当選番号を見ながら今一度年賀状を見る・振り返る機会も減るからであります。

伝統的な文化でもあった年賀状ですが、年々減少。

来年はもっと減少して最後には無くなってしまう時期が到来するのかも。

どちらかというと年賀状を大切にしてきた方なので、ちょっと複雑な心境です。

ただ年賀状代も高くなってしまったから余計に複雑なところもありますが・・・

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

暑さ対策

8月も最終週となりお盆休みも明けましたが、まだまだ暑い日が続いております。 年々暑くなっている、暑い日が長くなっている印象があります。 ...

記事を読む

商品の値上げ

6月に入り、世間でも値上げの話題が取だたされてますが、我々も以前から話題のウッドショックによる値上げは、まだまだ落ち着かない状況で今度は品不...

記事を読む

恒例の中津川への紅葉ツアー

毎年我が家では恒例の中津川への紅葉ツアーに行ってきました。コロナ禍ではありましたが、行ける内にと思い、密や距離感など対策しながらのお出かけと...

記事を読む

京都にて

京都へ祖母の納骨のため、京都の東本願寺へ行ってきました。 たまたまですが2週連続にての京都遠征で、天気にも恵まれ暑い中でしたが、時間が...

記事を読む

いちごタルトの誕生日ケーキ

先日は家族で誕生日会ということで、主役の大好きないちごの丘さんのいちごタルトを用意しました。 毎年この時期には数回購入してまして、今年も今...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。