愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

東名高速での交通事故

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

昨日は仕事で東名高速道路を使って静岡県方面へ行ってきました。

10:00ぐらいまでに御前崎市へと時間が決まっていたのですが、
ちょうど浜松インター過ぎたあたりから、反対方向下り車線の交通量が
減ったなと感じていて、進んでいくと渋滞の車の頭がかなり見えてきて
赤いサイレン灯のお車も。

磐田インター周辺にかけて渋滞しておりました。

なんと車が中央分離帯に斜めの角度で90°倒れているのが見えてきました。

どのような状況かはよく分かりませんでしたが、大渋滞となっておりました。

自分の進行方向である上り線はスムーズでしたので、時間通りにお客様のところへ到着できましたが、あれが反対でしたらどうなっていたかを考えてしまいました。

週末、月末近く連休前ということで交通量が多いなとは感じながらの走行ではありましたが、かなりギョッとした交通事故を目撃しながらの高速走行でございました。

運転する機会が増える時期なだけに気を引き締めて安全運転を心掛けたいものです。

それから2時間後ほど後に通りかかったのですが、どこだったか分からないぐらい普通に通過していましたが、行きも帰りも渋滞に巻き込まれることなく帰社することができました。

これからも安全運転第一に心掛けます。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ちょっと前進。

今朝いつものように新聞を取りに外へ出たところ、爽やかな光景が目の前にあった。 西の空にきれいなお月様が。 いいことありそうな予感の朝だっ...

記事を読む

身の引き締まる豊川稲荷

久しぶりに信仰のございます、豊川稲荷に行ってきました。 相変わらずの自分自身身の引き締まる思いで参拝してきました。あの佇まいと雰囲気は大好...

記事を読む

ロシアの侵攻による影響

ロシアの侵攻による影響は、だんだんと仕事にも出始めてきております。 木型の材料である木をほとんどがロシアからの輸入であるため、以前からあっ...

記事を読む

事務所もLED照明

本日、事務所と現場の一部の蛍光灯をLED照明に交換しました。 他の箇所も今年はぼつぼつ変更していく計画です。 本体ごと交換なので、少々費...

記事を読む

我が家の贅沢な時間

今年もこの季節がやってきたと思う贅沢な食べ比べの栗きんとんであります。 毎年、中津川方面に行っては立ち寄り、両方を手にして自宅で堪能し...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。