愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

半田商工会議所青年部の体験型研修会が延期

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

先週末の台風の影響により、半田商工会議所青年部での富士山登山の体験型研修会が延期となり、各関係者が対応に見舞われております。

今回の台風は珍しいコースを通過したため、予測が難しいので対応判断が大変ではあったと思います。

今年度の会長さまが身近な存在でもあるため、自分自身も会長の目線で空を眺め、天気予報とにらめっこしたものでした。

お互いの立場上、気軽に物は言えませんでしたが、延期の決断をした会長の判断を聞いた時にはいろいろとご苦労があったと思いました。

その後、個別で会う機会があり経緯や今後の対応などの話を聞けたのですが、想像通り相当な苦労が感じられました。

トップに立つ人間の決断力、判断力、運営手腕等の社業に通ずるいろんな勉強の場だなと青年部に改めて実感させられました。

青年部も今年度で卒業ではありますので、これもいい経験と勉強と捉えて、残りの青年部活動もしっかり取り組もうと彼とも今一度確認した出来事でございました。

小学校からの馴染みなだけにこの歳になっても、一緒に勉強できている付き合いに感謝しながら、お互い半田市で家業を継いだ者同士なのでこれからも切磋琢磨しながら、今回の出来事もいい意味で思い出深い1コマの出来事に出来るよう、今後の協力が出来れば恩返し?になるかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

定額減税に向き合う

5月も終わりが近づき来週からは6月となり、よく耳にする『定額減税』の関係が始まります。 知れば知るほど複雑で各方面での対応が大変なことを痛...

記事を読む

気分転換になった野球観戦

久しぶりにナゴヤドームにて野球観戦に行ってきました。 向かう途中に名古屋高速道路にて、先日の事故による影響で大渋滞に見舞われて、到着予定時...

記事を読む

年賀状の扱い

今年も始まり間もなく1ヶ月が過ぎようとしてます。 先週年賀状の当選番号の発表もありいろいろと正月モードも抜けてきた感があるなかでの発表でし...

記事を読む

初のリモート体験

先週初めてのリモート面談を体験しました。 今まで何だかんだで機会に恵まれずにリモートでの面談や会議等がなかったのですが、この度どうしてもの...

記事を読む

何気ない言葉の力

近づいてきたWindows 11への変更に伴い、写真資料を整理してたら、何かたまたま自分自身の今に突き刺さる言葉の写真を発見。 知立に...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。