愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

半田商工会議所青年部の臨時総会

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

半田商工会議所青年部での活動もいよいよ折り返しを迎え、そして次年度への準備も始まっていきます。

ラストイヤーなだけに1つ1つの事業が最後の参加となるため、いろいろな感情が湧いてくるのでした。

10/31には次年度の人事の構成を決める臨時総会が執り行われ、候補者から予定者へと承認された顔ぶれ。

臨時総会を設営しました、総務委員会も新しい船出のため準備に準備を重ね、メンバーの協力の元個人的にはいい緊張感の中で無事に終えれたのではないかと思ってます。

半田商工会議所青年部の臨時総会後の懇親会

臨時総会後には懇親会が執り行われ、承認された次年度のメンバーの紹介等があり、盛大なお祝いムードの懇親会でありました。

各予定者のあいさつを聞きながら、どんな1年になっていくのか、どんな事業をやっていくのか等、勝手に思いを巡らせながら見守ることとなるんだなと、考えておりました。

まだまだ現役としては、あと半年ほどあるけれど、次年度がないというのは一抹の寂しさもあるもので、残りの活動を悔いのないようにしていこうと思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

4回目のワクチン接種を迎えて

早いもので3回目のコロナワクチン接種してから、もう5ヶ月ということで4回目の接種の案内が届き早速予約しました。 4回目はオミクロン株対応の...

記事を読む

年の瀬が近い

11月も終わりが近づき、寒くなった朝晩と先日届いたお葉書にて年末が近いことを実感しました。 今年も残すところあと1か月となって、このハ...

記事を読む

6月13日は思い入れの深い日

6月13日という日は自分にとっては思い入れの深い日であります。というのも父親が他界した日であり、今年で丸12年となりました。 今でも18:...

記事を読む

運気アップも兼ねての草刈り

ここのところの時季外れの暑さもあったり、雨も多いのもあったせいか会社周りの雑草の成長が以上に早く感じて、綺麗に草刈りしたのでした。 やって...

記事を読む

10月22日に感じること

本日は即位の礼が執り行われます。 祝日扱いの日でもありますが、今年は祝日が多くなったような印象の1年のように思います。 働き方改革であっ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。