愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

新元号の発表

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

4月1日となり、新しい新年度を迎え新しい元号も発表されました。
いつにもまして勝手に新しいスタート感のある今年であります。

各メディアではたくさんの元号予想がありましたが、結局のところ的中した方はいるのかななんて感じながら、静かに受け止める自分がありました。

新元号 令和 発表1

昭和生まれの自分からでは、まさか昭和→平成→令和と3つの元号をまたいで人生歩んでいこうとは思ってませんでした。

慣れるまでいろいろと大変とは思いますが、新たなスタートとしていいきっかけにしたいものです。

木型屋に身を置くようになり平成を駆け抜け、令和を迎え、また新たに令和を駆け抜けていきたいと思った4月1日でありました。

新元号 令和 発表1

5月1日からは新鮮な気持ちでいろんなことに取り組むようにしていこうと心に決めて、伝票やシステムの切り替えに追われる日々です。

令和という新元号。

いい方向へ向かうような期待感も明るい予感もある響きにも自分の中では感じるようになってきました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

ドラゴンズ荒木雅博選手が2,000本安打を達成

小さい時からのファンであります、プロ野球の中日ドラゴンズから名球会入りをしました、荒木雅博選手の2,000本安打の達成の瞬間に立ち会うことが...

記事を読む

ストーブ投入

12月に入り本格的な寒波の影響から、いよいよ朝晩だけではなく、終日寒い日が訪れて参りました。 早い時はすでに現場へと用意してましたが、今年...

記事を読む

我が相棒はトラック

ふと気付くと弊社のトラックの走行距離が10万キロまであとわずかとなっていました。 ここまでの11年で思えば、このトラックで駆け抜けてきまし...

記事を読む

30年振りの再会の演出

先週土曜日の21日は記憶に残る日の一つとなりました。 専門学校時代の静岡市のツレが、愛知の豊明まで仕事で来ていて、夜に食事をすることになり...

記事を読む

初心忘るべからず

新年度の4月を迎え、早10日が経ちました。 人事異動や体制等の変化もあり大変でしたが個人的には、ちょっと落ち着きつつあるのでいいのですが、...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。