愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

一路、半田市のうな東へ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

先日、お客様と久しぶりに晩御飯をご一緒する機会があり、半田市にあるうな東へと行く流れとなりました。

鰻なんて久しぶりで贅沢ではありましたが、やはりうまかった。

半田市 うな東

名物の石釜まぶしをチョイスしましたが、美味しすぎてあっという間に食べ終わってしまった感があり、もう少し味わえばよかった・・・

うな東を経営するのは少しだけ在籍しました半田商工会議所青年部の大先輩でありますが、自分が一方的に知っているだけという片思いの間柄なので、大先輩でありますヒガシウラさんは知らないだろうなといつも思ってます。

また何かの機会にしっかりご挨拶しようと思いますが、幸せな時間は短かったと感じてしまいました。

しかし、しっかり英気を養うことが出来たので今週もいろいろと頑張ろうっと!!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

思わず撮影

昨日たまたまコンビニで駐車した際にメーターみたら、きっちりの距離表示だったから思わず嬉しくってパシャリ。 このデリカはD5シリーズとして、...

記事を読む

タイヤがバースト

午後に普通にトラックを運転していたら、運転席真下からすごい音がしてハンドルをとられました。 何が起こったか分からず、とりあえず止めて確認し...

記事を読む

万歩計の数字で小さな幸せ

ここのところ万歩計を付けるようにして、たまたま外した際に偶然にもジャストな数字で驚きました。 少しの振動も与えないようにして、何とか表...

記事を読む

夏空の夏らしい雲

火曜日に半田から東海市方面へと納品で知多産業道路を走っていたら、何とも夏らしい青空が広がっておりました。 久しぶりに夏らしい雲と緩やか...

記事を読む

うな東のひつまぶし

GWの連休も明けて数日が経ちましたが、なかなか事がうまく運ばないなと感じながら、いよいよ1週間が過ぎようとしてます。 半田山車まつりの準備...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。