愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

木型用NC加工機のリチウム電池交換

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

古くはなりましたが、まだまだ仕事で活躍中のNC加工機のコントローラー用の重要なリチウム電池の交換時期がきました。

3年おきには交換を推奨されておりますが、この類の電池はオフ時に現在の座標値点を記憶しておくものだから、交換時期の把握が重要であります。

かれこれ今回で4回目のリチウム電池交換となりました。

木型用NC加工機のリチウム電池

時代と共に代理店入荷より、ネット通販で直接入手品となってきましたが、そろそろ在庫を確認しながらみたいな年数が経ちました。

まだまだNC加工機には活躍してもらわねばいけないので、メンテや交換品は以前にも増して気を使っております。

ものづくりもかなり変わったなとか、木型の加工物も変わってきたなとか、このNC加工機とはいろんな物を加工してきました。

頼りにしてまっせ!!!

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

緊急事態宣言解除後に仕事が停滞感

GW前に急に決まってきました木型の更新案件と修理案件でしたが、どちらもメドが見えてきたので、ちょっと一区切りな週初めでありました。 重なる...

記事を読む

シェル芯の存在感

寒くなって年の瀬も近づきいよいよ冬ってところで年内のうちに決めようと思うのが、長年出番の無くなったシェル芯の数々。 ちょうど10年前の...

記事を読む

実際のサイズ感を見失いがち

ここにきて3Dモデルデータからの木型製作の仕事が増えてきました。 そのため図面でも寸法記載部分、断面図等の出図も減り、枚数が抑えられてきて...

記事を読む

現物鋳物からの木型製作

機械の部品の劣化による割れた物から木型製作するといった内容の仕事が終了しました。 機械の一部であるため図面はないところから採寸からスタ...

記事を読む

東海市とのご縁

去年息子たちが高校生となり、二人とも東海市まで通学することになり、ここ最近は東海市によく行く機会が増えていたのですが、まさか自分まで東海市へ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。