愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

年賀状の準備

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

クリスマスが近づくにつれ、年賀状の準備といった時期まできました。

このあたりから今年もあとわずかだなとか年末年始の予定や納期など気になることが増え、ソワソワしてきます。

喪中はがきなども届いてくるので、そのあたりも気にしながらの年賀状の準備となります。

ただ年々年賀状の文化も変化してきているように感じており、電子年賀状やラインでといったお話も増えてきました。

個人的には、この年賀状の付き合いがきっかけで今年は30年ぶりに専門学校時代のプチ同窓会も出来たので、大事なお付き合い年賀状に思うので、まだまだ従来通りの年賀状のお付き合いは続けていこうと思います。

その同窓会メンバーからも来年から年賀状はお互い辞めないといった話もあったので、難しいものです。

これから年賀状の文化もまだまだ変化していくのかな。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

健康第一

早いもので7月となり、今年も半年が経ちました。 暑くなるのが異常に早くなったので、これからまだまだ続くかと思うとゾッとします。 仕事上の...

記事を読む

『旬彩だいどころ』さんにて楽しい夜

先週末に3,4年ぶりに地元の後輩など含め4人で楽しい夜を『旬彩だいどころ』さんにて過ごしました。 きっかけは、話す機会を失っておりました後...

記事を読む

おじさんによる小旅行

地元の同級生と共にこの時期恒例のスーパー銭湯巡りと称しての日帰り温泉ツアーに出かけてきました。 これで4年目となりましたが、今年は東海市に...

記事を読む

恒例の中津川 近江屋さん

今年も個人的には例年恒例の中津川へと行って参りました。 中央道の工事予定や土曜日ということもあって渋滞を懸念しながらでありましたが、快適に...

記事を読む

9月21日(火)は中秋の名月

本日は中秋の名月の該当日なのにあいにくな空模様。 そんな予感もあったから昨日のうちに空を眺めてパチリ。 いいアンバイなお月様の状態で...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。