愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

仕事の繋がり

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

相変わらず感じますが、世間は狭いと言うか業界的に限られるからか、不思議なご縁な話で仕事上の繋がりがありました。

自分は30年前に5年間修業のため名古屋の木型屋(親方木型屋)に通ったのですが、まさかのそこでの経験が今になってきいてくるとは…

その鋳物屋さんとこの度打ち合わせとなりました。

全く想像しておりませんでしたが、こんな形で繋がるとは思いもしませんでした。

出し元は常滑の会社さんなのですが、そこが鋳物屋さんで協力してもらっているのが西尾の鋳物屋さん。

数ある鋳物屋と木型屋の中でまさか親方の木型屋で西尾の鋳物屋さんとうちが繋がるとは思いもせず、打ち合わせしていても初対面なのですが、違和感ない親方木型屋の存在でありました。

修行先は父親のゆかりのあるとこでしたので、今思えば父親に感謝です。

そこでの修行で世間は狭い感覚や思わぬ繋がりの経験も過去に数度ありましたが、まさかの30年後に改めて起きようとは夢にも思いませんでした。

長く地道に続けていると想定外な出来事が起きるものですね。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

言葉の正体

お客様から木型を持ち込まれ、修理の相談をいただき、木型見ながら話をして漢字の難しさを感じることがありました。 平成初期頃の木型で年数も...

記事を読む

ウッドショックでベニア材が不足

最近、木型の材料であるベニヤ板の不足が問題となってきました。 去年より騒がれておりましたウッドショックによる金額の高騰も続いておりますが、...

記事を読む

2月は短い

2月も今週が最終週となり、危惧しておりました今月中の納期案件もいよいよ大詰めの毎日となってきました。 27日が土曜日、28日が日曜日のため...

記事を読む

現物鋳物からの木型製作

機械の部品の劣化による割れた物から木型製作するといった内容の仕事が終了しました。 機械の一部であるため図面はないところから採寸からスタ...

記事を読む

3年振りにシリコンゴムを使った木型

3年振りにシリコンゴムを使った木型を作ることになり、あまりに久しぶりだったから、やり方を試行錯誤となりました。 以前は年に2、3回はシリコ...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。