愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

初心忘るべからず

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

新年度の4月を迎え、早10日が経ちました。

人事異動や体制等の変化もあり大変でしたが個人的には、ちょっと落ち着きつつあるのでいいのですが、相手はそうでもないようです。

まだまだ時間はかかるとは思いますが、俗にいう「慣れた頃には終わってる」とかの会話をよく耳にすると伝えています。

このことは新社会人になった息子にも言えることかなと思い、よく話をします。

経験則に基づくことが多いのですが、実感する出来事も多くあったので実体験と共に話をしてエールを送ってます。

個人差はあると思いますが、「慣れ」という部分では良くも悪くも捉えることが出来るので、初心忘るべからずの精神で向き合っていくことも同時に伝えているつもりであります。

ここは自分自身にも言い聞かせる意味で深堀中です。

30年の木型屋に身を置くものとして息子に当時の自分を重ね合わせ、「初心忘るべからず」と久しぶりに振り返る機会にもなったのがきっかけです。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

廃棄の木材・かんなくず・おが粉を分けて欲しい

ここのところ「廃棄の木材・かんなくず・おが粉を分けて欲しい」という知り合いからのお問合せが続きました。 木材は外のコンテナに目立つような状...

記事を読む

年賀状廃止のお知らせ

11月となり段々DM等でも年末にかけて様々なお知らせが入ってきましたが、これも時代の流れかという知らせもありました。 取引先の1社からの「...

記事を読む

いよいよ受験近づく

新年を迎え、子供たちも始業式が済み、いよいよ3学期が始まりました。 年を越すと一気に高校受験が間近だと本人たちも、自覚?が出てきたような気...

記事を読む

週末の集い

いよいよ今週末は学生時代の友人たちとの約30年振りの集いがあり、なんだかソワソワする毎日であります。 ちょこちょこ顔を合わす友人も何人かい...

記事を読む

もう少しでトラックの納車

2005年以来乗ってきました、トラックを変えることとなり年始からいろいろと話を詰めてようやく今月納車となりそうです。 増税の影響などから打...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。