オレンジパークのフクロウ
長年立ち寄っておりましたが、初めてマジマジと見ました、蒲郡のオレンジパークで飼育されてるフクロウ。名前は「ふくぞう」です。 最初は置物...
愛知県半田市の杉浦木型のブログです。
いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。
早いもので年明けからすでに半月。
早いと言えば半田商工会議所青年部も現役でいられるのは、あと3ヶ月余りとなりました。
16日に役員会、18日に総務委員会とありので、こちらは残すところ各2回ずつとなりました。
1年前には次年度の委員会もあり2つの委員会の同時進行の時期でもありましたが、今年度で卒業の年明けからは最後の総務委員会のみの今年であります。
そして来週には最後の研修でもあります、『箕輪厚介トークライブ』が控えており役員会でも話題となりました。
半田市の皆さん、また各事業所への青年部のアピールも含めていろいろ熱を帯びております。
そして2月には卒業式も控え、まだ先と思っていた講演会と卒業式の話題がいよいよ目前の時期となり、本当に時が経つのは早いと実感しております。
青年部に入会してからというもの、いろいろな方々と交流しながらいろいろな事業、活動にも参加させていただきながら、自己研鑚してこれました。
そこには紹介者の友人と地元の後輩の良き理解者の存在がありました。
長いような短いような3年弱でしたが、多くの学びをいただき多くの仲間に巡り合えました。
感謝しかありません。ありがとう!!
そして来週の講演会では本当に多くの皆様とたくさんのことを学び、考え行動していく姿勢を身に付けたいと思います。
コメントをどうぞ