愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

卒業

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

3月1日は息子たちの通う公立高校の卒業式でした。

天気はよく暖かい日でしたが、いかんせん風が強いでしたので
大変ではなかったかと思います。

思えば1年前は成岩中学校を卒業した息子たち。

早いものであれから1年が経とうとしており、自分も去年の今頃は
卒業する息子たちの成長を喜ぶ反面、受験の本番が控えていたため、
あまり浮かれてもいられなかったことを覚えております。

おかげさまでそれぞれ希望高校へ入学できたのですが、彼らも
今年は見送る側の1年生でした。

それぞれに夢に向かって、勉強に部活に遊びにと励んでいるので
親バカではありますが、応援して止みません。

そんな自分も来週には半田商工会議所青年部の卒業式を控えておりますが、来年は自分が卒業です。

自分はあと1年、息子たちはあと2年をそれぞれの道で精一杯花開くよう努力していこうとよく話しております。

こんなことを話しながらちょっと親としては子供の成長は嬉しい反面、
寂しく感じられることが最近増えたように思います。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

小春日和なので一宮市のツインアーチへ紅葉狩り

週末にあまりにも暖かくて、散歩&紅葉のため一路、一宮市のツインアーチへと行ってきました。 子供たちが小さい頃は妻の実家でもあります一宮へ、...

記事を読む

真価を問われる時期

GWの連休も明け、弊社としても夏に向けていよいよ仕事はどのような方向となるかの真価を問われる時期に突入していきます。 思えば例年年末年始だ...

記事を読む

感謝と寂しさのランチタイム

久しぶりに家族揃っての昼食ということで、JR半田駅前の「いわし料理の円芯」へと行ってきました。 たまたま息子たちが雑誌で見たから、久しぶり...

記事を読む

いちごの丘のいちごタルト

我が家で恒例の南知多町にあります、いちごの丘のいちごタルトでありますが、今シーズンとしては最後の機会となりました。 思えば、何だかんだ...

記事を読む

何気ない言葉の力

近づいてきたWindows 11への変更に伴い、写真資料を整理してたら、何かたまたま自分自身の今に突き刺さる言葉の写真を発見。 知立に...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。