愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

豊川稲荷にて初めての経験

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

5月31日に弊社の決算期を迎えるにあたり、信仰の深い豊川稲荷へと1年の締めのつもりでご挨拶と思い、参拝へと行ってきました。

行ってみると車の台数も少なく、駐車場も閉まっていて全体的に静かな雰囲気で嫌な予感が・・・

さすがに門までは閉まってなく、境内には入れて参拝は出来ましたが、全て休業中でした。

自粛ムード 豊川稲荷 200531

天気の悪いのもありましたが、5月31日まで自粛との貼り紙がありました。

普段ですと参拝後に窓口にて手続きして、木札をお願いしてくるのですが、人っ子一人いない状態でしたので、本当に参拝のみの初めての経験となりました。

たくさんの人であふれているけど、そんな中でも身の引き締まる思いで参拝し、静寂な雰囲気がよかったのですがここまで人影がないのも、ちょっと違う意味で寂しさと不安な気分となります。

こんなところでもコロナウイルスの影響を感じることとなろうとは・・・

またあらためて前期のお礼と今期のお願いに来ますと手を合わせて参りました。

先々代、先代、自分と信仰の深い豊川稲荷にて初めての出来事でした。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

初めてのVリーグ観戦

28日(土)に小牧市のパークアリーナ小牧にて行われたVリーグのバレーボールの観戦に行ってきました。 息子たちがバレーに目覚めてから気になる...

記事を読む

星野コーヒーでモーニングを堪能

ここのところ自粛ムードでもありましたが、久しぶりに夫婦二人で朝からモーニングデートをしてきました。 妻はモーニングが盛んな一宮市出身なので...

記事を読む

おじさんによる小旅行

地元の同級生と共にこの時期恒例のスーパー銭湯巡りと称しての日帰り温泉ツアーに出かけてきました。 これで4年目となりましたが、今年は東海市に...

記事を読む

お役ごめんの青年部記章(バッジ)

先週21日の小牧で執り行われました、会長会議に参加して最後のお役目を果たしてもらった青年部記章(バッジ)。 年間でそんなに付ける機会は...

記事を読む

変わり目の時期

子供のころから応援しております、中日ドラゴンズですが、立浪監督から井上監督と交代となりました。 世代的には立浪さんも井上さんも現役時代の活...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。