愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

竹林散策で大高緑地へ

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

2月最後の日曜日に天気もよかったので、久しぶりに妻とお出かけってことで、以前から行ってみたかった大高緑地へと行ってきました。
自分の中のお目当ては竹林散策でありました。

大高緑地

暖かい日でしたが一歩足を踏み入れると意外にヒンヤリして、たまたま二人だけの散策でありました。

想像通りの雰囲気に大満足な530メートルでありました。
個人的にはちょっとした異空間で楽しく散策しました。

そして園内を一周した際に何とも不思議な、馴染みのないものを発見して思わず写真に納めてしまいました。

大高緑地水泳場

レトロ感満載な水泳場という表現。
日本ですねーといったところでしょうか。

大高緑地は行ってみるといろいろな発見があり、楽しいひと時でありました。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

4月からの新年度

4月も始まり新年度を迎えた実感する出来事が多い今週であります。 3月いっぱいで担当者が変わったり、人事異動で4月からお願いしますとか、昇進...

記事を読む

稲沢アピタで牡蠣BBQを満喫

先週土曜日に学生時代の友人と久しぶりの再会を稲沢市でということとなり、稲沢でこの時期にBBQとなりました。 このようなイベントBBQが...

記事を読む

台風って・・・

このあたりは台風の影響はなく、過ごせておりありがたく思います。 ただ何かと異常気象なような気がして・・・ 8月も終わり、残暑がどの程度あ...

記事を読む

工業統計調査

5月も残すところ10日あまりとなり、ちょっと自分自身では仕事の納期対応や時期的による焦る出来事ばかりです。 ゴールデンウィークが明けてから...

記事を読む

半田山車まつり

いよいよ8月となり、10月にあります第8回はんだ山車まつりまで2か月となりました。 過去の山車まつりの様子を地元のケーブルテレビのCACに...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。