愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

大切にしていきたい繋がりの輪

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

昨夜は遅れた新年会がありました。

メンバーも半田商工会議所青年部の入会した際に所属しました、委員会のお世話になった方々であります。

平成28年度に入会して平成31年に卒業してからずっと続いているメンバーで、個人的には在籍年数は3年弱ではありますが、いい思い出が多く、中身の濃い活動期間でありました。

充実した青年部活動が送れたのも、このメンバーの存在があったからこそだと実感する時間でありました。

これもご縁のおかげで在籍してなければ気づかないことも多く、自分の世界にだけ閉じこもるような40代であったかもしれません。

本当に楽しい夜の時間は早いもので、まだまだ時間が足りないと思いました。

最近では専門学校時代の友人たちと29年振りに再会したこともあり、本当に様々な方々に恵まれて自分は成り立っているのだと思います。

これも自分自身の大切な財産なので大切にしていきたい繋がりの輪であります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

江南市のサンタールへランチデート

息子に影響され、最近、妻とのデートが頻繁となり、付き合いだした頃によく通った江南市にあるサンタールへとオムライスを求めてランチデートしてきま...

記事を読む

小春日和なので一宮市のツインアーチへ紅葉狩り

週末にあまりにも暖かくて、散歩&紅葉のため一路、一宮市のツインアーチへと行ってきました。 子供たちが小さい頃は妻の実家でもあります一宮へ、...

記事を読む

台風って・・・

このあたりは台風の影響はなく、過ごせておりありがたく思います。 ただ何かと異常気象なような気がして・・・ 8月も終わり、残暑がどの程度あ...

記事を読む

久しぶりの丸亀製麺

なかなかありつけなかった丸亀製麺にての1年振りの鴨ねぎうどんでしたが、ようやくありつけました。 いつ行っても混雑してあきらめる時が多か...

記事を読む

地元同年会を開催

8日の土曜日に地元同年会のレクリエーションを3年ぶりに開催してBBQを行いました。 自分にとっても初めての会場となりますが、阿久比にある「...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。