愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

大切にしていきたい繋がりの輪

いつも杉浦木型のブログをお読みいただきありがとうございます。

昨夜は遅れた新年会がありました。

メンバーも半田商工会議所青年部の入会した際に所属しました、委員会のお世話になった方々であります。

平成28年度に入会して平成31年に卒業してからずっと続いているメンバーで、個人的には在籍年数は3年弱ではありますが、いい思い出が多く、中身の濃い活動期間でありました。

充実した青年部活動が送れたのも、このメンバーの存在があったからこそだと実感する時間でありました。

これもご縁のおかげで在籍してなければ気づかないことも多く、自分の世界にだけ閉じこもるような40代であったかもしれません。

本当に楽しい夜の時間は早いもので、まだまだ時間が足りないと思いました。

最近では専門学校時代の友人たちと29年振りに再会したこともあり、本当に様々な方々に恵まれて自分は成り立っているのだと思います。

これも自分自身の大切な財産なので大切にしていきたい繋がりの輪であります。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

岩瀬投手、浅尾投手、荒木選手の引退

子供の頃から応援していた中日ドラゴンズで、岩瀬投手、浅尾投手、荒木選手の引退が発表されました。 大好きな選手であったり、同世代の選手の引退...

記事を読む

ガチャガチャのルービックキューブ

小・中学校時代に夢中になってたルービックキューブをガチャガチャで発見して、思わずお金を入れて回してました。 ガチャガチャですので本物サイズ...

記事を読む

クリスマスイルミネーションの点灯式

いよいよクリスマスシーズンの12月となりました。 昨日はクリスマスイルミネーションの点灯式のお手伝いを初めて参加してきました。 先日...

記事を読む

2月2日の節分は124年振り

本日は節分となりますが、なんと124年振りだとか。 コロナ禍でなければもっとフューチャーされていたことかもしれませんが、去年からのコロナに...

記事を読む

余裕を持ちたい

予定が重なることは良くあることですが、相変わらず仕事の方でも納期が重なる状況が続いております。 読めないことが多いので、なかなか返事に困る...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。