ここのところのあいにくな天気で、暑さはそれほどではないけれど、木型屋としては天敵であります湿気に悩ませられております。
特に作り立てであっ...
記事を読む
5月から木型更新のシリーズで3機種製作することとなり、ようやく1機種目がゴールを迎えました。
30年近く前の木型が今の今まで現役で使用され...
記事を読む
時が経つのは早いもので、日野の2トントラックでありますDUTROくんが仲間入りしてから、丸2週間が経過しました。
慣れるまでにいろいろ...
記事を読む
久しぶりに大きな造形物を眺めに常滑のイオンへ行ってきました。
製造業に携わる者としていろんな意味で刺激をいただきます。
どうも習性的...
記事を読む
乗用車のデリカの久しぶりに決定的な瞬間を自宅へ着いた時にいいタイミングで迎えました。
ちょうどの瞬間でしたが、このデリカ号も今年で丸1...
記事を読む
父親の他界からとてもお世話になり、頼ってきまして自分と父親の2代に渡り交流の深かった木型屋の会長様がお亡くなりになり、ショックが大きいです。...
記事を読む
久しぶりにナゴヤドームにて野球観戦に行ってきました。
向かう途中に名古屋高速道路にて、先日の事故による影響で大渋滞に見舞われて、到着予定時...
記事を読む
いよいよ今週にはトラックが変わります。長いことお疲れ様でした。
最後の週末となった土日に会社の中で片づけながら、次のトラックの納車に備えて...
記事を読む
6月13日という日は自分にとって特別な日であり、1年間を図る上でも大切な日であります。
というのも父親の命日であり、会社を継いでから自分自...
記事を読む
地元の同級生の集まりでもあります、同年会の会長を今年度に就任することとなりました。
今の形の同年会も25歳頃からスタートして初代の会長から...
記事を読む