愛知県半田市の杉浦木型のブログ

愛知県半田市の杉浦木型のブログです。

  • feedlyで更新情報をフォロー
  • RSSで更新情報をフォロー

木型更新

プロ野球でも引退や戦力外通告の報道がされる秋に弊社でも木型の更新シリーズが進んでおり、古い木型(古型)は引退でございます。

更新木型-1

材料や木組みでは時代を感じつつ、新しく木型を更新です。

今回の古型が造られたのは昭和の後半とされているので、昭和~平成と2つの時代を賄ってきました古型でした。

更新木型-2

新作しました弊社製作の木型が今度はいつまで使われるのか、楽しみであります。

機械部品の一部品の鋳物となるため、木型だけからではなかなかお目にかかることは少ないことが多いのですが、どこかしこでお役に立っていることでしょう。

木型屋としては機械を見ると、どこの部分を作ったかな的な目線で様々な機会を眺めておりますが、ほとんどが分からない、隠れているといったことが多いのでまさに縁の下で支えている業種であると感じます。

大きな鋳物から小さな鋳物まであるので、たまに機械のどこに使用されるのかなって感じながら、木型製作をしております。

この記事が気に入ったら、いいね!&フォローをしよう!

  • twitterでシェア
  • facebookでシェア
  • このエントリーをはてなブックマークに追加
  • LINEでシェア
木型や3Dデータは杉浦木型へお気軽にお問い合わせください。

関連記事

木型の悩み【湿気】

ここのところのあいにくな天気で、暑さはそれほどではないけれど、木型屋としては天敵であります湿気に悩ませられております。 特に作り立てであっ...

記事を読む

木型内にマグネットの埋め込み

今回の木型製作には木型上に金具をセットするため、小さなマグネットを仕込む作業がありました。 以前にも違うお客さん向けでマグネットを仕込んだ...

記事を読む

型屋の難しさとは?

新聞、テレビ報道で最近人手不足や人材不足の内容をよく耳にするようになりました。 また木型屋でよく言うのですが、職人やエンジニアが不足傾向に...

記事を読む

鋳出し文字にも時代の流れ

ここのところ木型に製品用の管理番号であったり、日付であったりと貼り付ける文字に対する変化を感じております。 というのも元々は、手加工から出...

記事を読む

最後の紅松

木型業界で長年に渡り、使用してきました材料であります紅松(ベニマツ)ですが、弊社も最後の山を預かり、今後は違う材料へのシフトの時がやってきま...

記事を読む

コメントをどうぞ

メールアドレスが公開されることはありません。
(必須)が付いている欄は必須項目です。