『木型』の投稿一覧 6ページ目
2回戦目の大型定盤の引き取り日が昨日ありました。今週で唯一の雨の日となりましたが、小降りでよかったです。
というのもトラックのあおりを倒し...
記事を読む
木型業界で長年に渡り、使用してきました材料であります紅松(ベニマツ)ですが、弊社も最後の山を預かり、今後は違う材料へのシフトの時がやってきま...
記事を読む
2月と同じく3月の初旬も大きい定盤が現場に拡がり始めました。
主型(本体木型)ではこの2回戦目では右(R)、左(L)のR/Lシリーズではあ...
記事を読む
今日から3月となり、仕事の進み具合でもちょうど2月末に1回戦目の大きい定盤が雨の中ではありましたが、会社内から出荷して納品されていきました。...
記事を読む
予定通り進んできました、大物木型の定盤取付作業にメドが着いてきました。
初めて2枚横並びにしてみましたが、やはり大きい。
あとは最後...
記事を読む
ここのところ手がけております、大きい定盤を補強のために裏側へ板(裏板)を固定のため、クレーンで持ち上げたところ一面が見えたところで改めて大き...
記事を読む
いよいよ大きい定盤への主型(木型本体)を取付作業が本格化してきました。
久しぶりに現場をいろいろと占拠して、場所のやりくりを段取りしながら...
記事を読む
昔から、2月というのが苦手な月であります。
我々製造業の間では3月の決算前、9月の中間決算前の2月、8月を「2、8は~」という会話が増える...
記事を読む
2月に入り、大きい定盤がいよいよ現場での存在感を日々増してきました。
なかなかの場所取りで、作業スペースの制約のため四苦八苦・・・
...
記事を読む
年末から年始にかけてスケジュールを組んでおりました、弊社にとって最大級の大きさとなります仕事の定盤取付。
その片鱗が見えてきまして、やはり...
記事を読む