4月もいよいよ中旬へとなり、いろんなところでGWの連休に対する日にちの話が増えてきました。
お盆休みや年末年始と同じようにどのような連休に...
記事を読む
今年のお花見は意外なところでとなりました。
目的としては違うのですが、ちょうど見頃な感じでの満開状態でした。
陽気も天気もよく凄い人...
記事を読む
半田商工会議所青年部活動の本当の最後の日を3日に迎え、3年あまりの活動にピリオドを打ちました。
卒業の記念品として素敵な贈呈もあり、ありが...
記事を読む
4月1日となり、新しい新年度を迎え新しい元号も発表されました。いつにもまして勝手に新しいスタート感のある今年であります。
各メディアではた...
記事を読む
東名高速道路にいつの間にか新しいインターチェンジを発見しました。
以前から工事には気づいておりましたが、何になるかは分からずに走行しており...
記事を読む
平成28年6月の入会以来、一生懸命やらせていただきました半田商工会議所青年部の活動でありましたが、2月に卒業式があったものの、3月にもまだ予...
記事を読む
2回戦目の大型定盤の引き取り日が昨日ありました。今週で唯一の雨の日となりましたが、小降りでよかったです。
というのもトラックのあおりを倒し...
記事を読む
木型業界で長年に渡り、使用してきました材料であります紅松(ベニマツ)ですが、弊社も最後の山を預かり、今後は違う材料へのシフトの時がやってきま...
記事を読む
平成28年6月に入会した半田商工会議所青年部にて、個人的に持ち込みにて使ってきましたボイスレコーダーでしたが、今月をもってその役目を終えるこ...
記事を読む
3月11日という日は妻の誕生日でもありますが違う意味合いのある日でもあります。
毎年近づくと報道で取り上げられ、いろんなことを考えさせ...
記事を読む